ウェブカタログ

建材製品総合カタログ2025

628頁 2025.6

スチールグレーチングカタログ

96頁 2022.10

アーバンスリット施工事例集

16頁 2024.10

掲載されているカタログは、建材と住宅設備のデジタルカタログ集「カタらボ」へリンクしています。
「カタらボ」とは、(社)日本建材・住宅設備産業協会(略称:建産協)が運営する、建材と住宅設備のカタログを電子ブック形式で提供するデジタルカタログ集です。

カタらボに掲載のカタログは凸版印刷株式会社が提供する「iCata」(アイカタ)を使うことで、iPhone/iPad版、Android版 をご覧いただくことが出来ます。

ウェブカタログ(カタラボ)の便利な使い方

1.ペン

「ペン」ボタンをクリックすると、ペン機能を選択するポップアップが表示されます。

各機能は以下の通りです。
自由線、直線、四角、円(楕円)
ペン書きを削除  ペン書きを全て削除
ペンの太さ
ペンの色
ペンの不透明、半透明

2.付箋(ふせん)

「付箋」ボタンをクリックすると付箋の色選択が表示されます。
色を選択すると、画面に付箋が追加され、メモを記入することが可能です。
ドラッグすることで、付箋をページ内の自由な位置に貼りつけることができます。

メニュー「付箋・ペン一覧」をクリックすると、付箋を付けたページが全て表示されます。

3.PDF保存

ペンの書き込みや付箋を含めたPDFデータを出力することも可能です。

「印刷」ボタンをクリック
ページ上の「ペン、付箋、お知らせ、キーワードを含める」にチェックを入れる
印刷するページを選択する

印刷画面に切り替わったら、「PDFに保存」を選択する
「保存」ボタンをクリック

4.カタログ画像のコピペ

カタログの画像の一部(または全部)を切り取って、他の資料などに貼りつけて活用することができます。

「切抜き」ボタンをクリック
ドラッグし、右下の「矢印」マークで切抜き範囲を指定
「切抜き」をクリックすると、指定された範囲のコピーができます。他のアプリケーションに貼り付けます。
終了する場合は、「×」マークをクリックする

5.カタログテキストコピペ

カタログ内のテキストをコピーし、他のデータに活用することができます。

「コピー」ボタンをクリック
ドラッグするとポップアップ内にテキストがコピーされます。

「クリップボードにコピー」ボタンをクリックし、他のアプリケーションに貼り付けます。

その他の機能についてはこちらをご覧ください